カーブスでは、12のマシーンとその間にボードがあり、常時24名が一度に運動をすることになります。
ボード→マシーン→ボード→マシーン・・というように30秒毎に合図があり、その合図で隣に一斉に移動します。
それを2周して終わりです。
マシーンは、足や腕、ふともも、腹筋、背中などあらゆる筋肉に働きかけます。
しかも油圧式なので、私のようにバレーをしていたような元体育会系には、少し物足りないように感じましたが、腹圧を高めマシーンをきちんと使い、早く動かせばそれなりに負荷もかかります。
なので、全く運動をしていない人やお婆ちゃんと呼ばれる世代の人でも全然大丈夫です!
そして30分の間に脈拍を測る時間も設けられていて、体調に合わせて取り組めます。
実際、メインメンバーは、中高年のおばさま達。たまに若い人や細い人も体力づくりのために通われているようです。