コロナ禍で出掛けることが少なくなり、毎日の歩数も少なく運動不足に悩まされる日々・・・
運動すれば良いのは、頭では分かっているけれど、なかなか実行に移せない・・・
行ってしまえば簡単なのに、新しい1歩を踏み出すのに少し勇気がいる・・・
私も行く前は、なかなか重い腰を上げられずにいましたが、行ってしまえば『やっぱり行って良かった♪』
と、たったの30分の事ですが、とてもすっきりして帰ってきます。
そのたった30分で筋トレと有酸素運動まで出来てしまうというカーブス。
女性は、毎日家事に仕事に育児に母に妻に何役もこなし、日々頑張っていることでしょう。
また一家の大黒柱とまでとは言いませんが、家庭を円滑に回すために日々奮闘されてることでしょう。
そのためには、まず健康第一!
健康でなければ、毎日頑張れません!
そこで運動するとカラダに起こる変化をまとめてみました。
◎運動を始めてすぐ
・筋肉が収縮し、筋肉が育つスイッチが入る
・血行がよくなる
・代謝がよくなり、汗をかきやすくなる
・カロリーを消費する
◎運動直後~1日後
・筋肉が少しずつ育つ
◎1週間後(週3回運動すると)
・筋肉が育って動きやすくなる
・気持ちが安定してイライラしにくくなる
・息があがらなくなる
◎2~3か月後
・基礎代謝が上がり脂肪が燃えやすくなる
・姿勢がよくなる
・つまずきにくくなる
・免疫力が上がる(風邪などひきにくくなる)
・お腹まわりの脂肪が減る
・日常的に疲れなくなる
・気持ちが前向きになり、ストレスが軽減される
・よく眠れるようになる
◎4か月後~
・背中、腕、お尻、太ももなどが引き締まる(皮下脂肪が減る)
などの成果が感じられました。(通う頻度の差もありますし、効果や感じ方は人それぞれですが・・・)
実際すごくダイエットに成功しておられる方もいらっしゃいました。
健康ならなんでも出来る!
やっと自分の時間も出来てきたので、まだまだ人生を楽しみたいと思います!